
この「構成の進行状況」という画面は、異なるバージョンのOfficeがインストールされているときに、前回と異なるバージョンのプログラムが起動されたときに表示されるもののようですが、Word のときは、前回起動とは関係なく、毎回表示されていました。
調べてみたら、マイクロソフトのKBに登録されていました。
2007 Office スイートおよび 2007 Office プログラムを、他のバージョンの Office を実行しているコンピューターで使用する方法
http://support.microsoft.com/kb/928091/ja
手順は下記の通りです。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\12.0\Word\Options に DWORD でキー「NoReReg」を追加。
値を 1 にする。

私のPCでは、この設定をしたところ「構成の進行状況」は表示されなくなり、すぐに作業に取りかかれるようになりました。
※注意点
・レジストリを編集しますが、レジストリの操作を誤るとPCが起動しなくなる可能性がありますので注意して行ってください。
・この設定を行うと、他のバージョンのWordを起動した後の自動登録が行われなくなるため、Wordが正しく機能しなくなる可能性があるとあります。
Officeの修復をしても状況は改善せず、検索していたところこのページにたどり着きました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
この方法で直りました。
当方、Windows7 64bitでしたが、Officeは、32bitのようでしたので、DWORD値は、32bitで実施。
うまくいきました。
突然=WinUpdateだったんですね、ありがとうございました。
OSはWinXP、Office2007です
ありがとうございました。
無事解決できました。
ありがとうございます。
突然、同じ現象に見舞われ、困っていたところ、こちらの記事を拝見し、無事に解決する事ができました。(環境:Win8 64bit+Office 2007 32bit)
大変参考になったので、こちらの記事を見て解決できた旨と参考サイトとして、是非とも紹介したいと思い、恐縮ではございますが、私のブログ記事にリンクを貼らせて頂きました。リンク不可の場合には、お手数ですが、ご連絡頂ければと思います。
本当にありがとうございました。
ずっと困っていたので、大変助かりました。
画像まであり、大変わかりやすく助かりました。
無事に解決でき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
とても助かりました!
毎回構成の進行状況が出るので、イライラしてしまい、Personalを削除したのですが、それでも、出続けてしまったので、一度、Office2007を全部アンインストールしました。
それで、Standard2007だけをインストールしたのですが、Wordだけが、「構成の進行状況」が出続けてしまって、イライラしていたところ、こちらのレジストリの変更を見つけました。挑戦してみたところ、「構成の進行状況」の画面も出なくてすみ、通常通り起動するようになりました。 本当に、ありがとうございました。